おはこんばんにちは あんむつです
職場は男性ばかりで、正社員で女性は私1人です。
来週頭から部署が違うところから女性が移動してきます。
その方は今いる部署で鬱になりました(人が原因)
鬱になった原因の人物は退職しましたが、まだまだ完全復活はできていません。
それでも仕事の意欲はあるようで、一度気分転換に移動してみてはどうか。
と経営陣から打診があったようです。
女性は快諾。来週頭から私と同じ部署に来ることに。
いつまでいるかは未定
問題は”若い女性”という言葉を使った事
上司はその辺わかってる人だと思っていたのに残念
私の休憩室は女子更衣室
奥行と幅ともに1.5畳分の大きさの更衣室
コンクリートの上にジョイントマットを敷いて、長座布団敷いて、座椅子置いて休憩しています。
新しく女性が来るのにそれは可哀そうすぎると
休憩室作ってあげないと!と提案しました。
そこにきて
「若い女性が来るから、畳のある部分に休憩室を作ってあげよう」
と上司が言ったもんだ(# ゚Д゚)
それ以前にコンクリで休憩させんなよ
若いとか関係ないだろうよ
つか年取ってる方が体弱いよ(ヨボヨボ
あとはその子の対応を軽く見ている事
そもそも女性が行える仕事が少ないです
上司も「何させようかなー」って言ってる
しかも鬱を患ってる。簡単に面倒みると言っちゃうところ
だって上司は面倒みないじゃん?見れないよね?
私に丸投げ案件の誕生です
彼女が鬱になった原因の人物には、私も被害に遭いました。
同情もします
しかし私がお世話するにはちょっと荷が重すぎる・・・
多分今既にやばい状態なので
来週から大変になりそうです💦
いつになったら穏やかな時間が送れるだろう
それでも時間が過ぎますね
前に進むしかありませんね
それでも辛い
そんな時はどうすればいいのか
わかりません
どうか穏やかに過ごせますように