おはこんばんにちは
あんむつです
今日はふらっと入ったTSUTAYAで見つけた本を紹介します
といっても、まだほとんど読んでいませんが
良い本見つけたというワクワクが大きいので
言わせてください!!(笑)
心をととのえるスヌーピー
超有名犬スヌーピーが登場するピーナッツ
そして禅道
この二つを合わせて 解説されている本です
ピーナッツの一場面と禅語が見開きで紹介されていて
わかりやすく クスッと笑えて 癒されるホントなっています。
最初に載っている禅語をご紹介しますね
「喫茶喫飯」(きっさきっぱん)
余計なことを考えず、お茶を飲むときはただお茶に集中し
ご飯を食べる時はただただ食べる事に集中する。
いろんな事に目移りし、やりたい事を全部やろうとすれば
一つ一つが中途半端になって結局何も成しえません。
マルチタスクが苦手なのに、マルチタスクを自ら抱えてしまう私のように。
一度に一日ずつ生きること
ピーナッツではチャーリー・ブラウンの妹サリーが言っています
ピーナッツは哲学だという紹介を以前読んだことがあります
禅道も同じような考えがあるのですね
じっくり読んでまた紹介しようと思います
今日も良い日になりますように
皆様穏やかにおすごしください✋