2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
おはこんばんにちは あんむつです 皆さん物持ちって良い方ですか? 物持ちってそもそも言うかな 一つのものを長く使うことですが 私は子供のころから一つのものを長く使う事ができませんでした 無くしたりする事もよくあったのですがそれ以上に 飽きちゃう …
おはこんばんにちは あんむつです 朝と昼と晩の気温差が体に堪えています 最も辛いのが寝具 何が正解かわからない 上は薄い毛布 下は綿シーツ 夏物に変えるべきか否か 大して悩む必要はないでしょうか? 私はひじょーーーーーに辛いです これが心地よいバラ…
おはこんばんにちは あんむつです ヤフーニュースやその他のSNS コメント欄を見たりします 止せばいいのに…… だって良いコメントばかりじゃないでしょう? 悪いコメント読んだら凹むし そうすると余計にコメント欄を読んでしまいます 今度は良いコメントを探…
おはこんばんいちは あんむつです 九州地方梅雨入りいたしました どうりでアジサイが咲いてるわ この時期は雨が多くジメジメして、肌の調子がイマイチ 汗もかくし乾かないし 肌がピリピリカリカリ つねにどこかを搔きむしっています とにかく肌の調子でイラ…
おはこんばんにちは あんむつです 今日も今日とて汗流してます 老後、自分の足で生活できるように 筋肉貯金です でもね ショックでした 立こぎができない! なんであんな事できていたのか?! 片足に全体重を乗せ踏み込む バランスは取れず うまく体重が乗ら…
おはこんばんにちは あんむつです 最近、同部署に鬱を患っている子が異動してきました。 原因はお局からの執拗な嫌がらせ これらは仕事に関しても嫌がらせを行ってくるので 入ってきた人物が3か月とモツ事はありませんでした 以前手伝いに行った時に半年ほ…
おはこんばんにちは あんむつです 自分のメンタル安定のため いろんな事をやってきましたが 一番やってよかったと思うものが運動です はじめは 急に老後が心配になり 歩けなくなるのでは?と筋トレをはじめました ネットでやり方を学び正しい姿勢で行えるよ…
おはこんばんにちは あんむつです 睡眠障害 解決 やっぱり私眠れてなかった 何年も……(;'∀') トイレ近くの部屋で寝ているので 廊下の豆電球をつけっぱなしにしています 犬のトイレもあるので、万が一踏まない様に( ´∀` ) その明かりが障子から漏れてくるのが…