おはこんばんにちは
あんむつです(/・ω・)/
昔はよく顔文字使ってチャットしてたなぁとしみじみしちゃった(‐ω-*)シミジミ
流行りましたよね 2chが流行った時なのかな?アスキーアートとかもAAってやつね
絵文字が今みたいに沢山なかった時代ですね
ここを見に来られている方の年齢層がわかりませんが……
あったのですよ!
タイトルと全く違う話ですが
昔からあるけど 残って行くもの 消えていくもの 進化するもの
様々だなと糠をコネながら思ったのです
今年はオクラが安いらしく☆
沢山入って100円切っています
というわけで糠漬けに
オクラのヘタは切り落とし
周りの硬い部分は角を落とす様にカット🔪
茹でると栄養素が出て行ってしまうらしいので
レンジで蒸して加熱
熱が取れたら 糠にダイブさせましょう☆彡
うちの糠は冷蔵庫仕様なので 漬け込む時間は1日
写真が悪すぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
写真はアレですが美味しかったですよ
奥にあるのはローストビーフというか牛のタタキです😋
来週は残業続きになりそうなので栄養補給して頑張ります
私が使用しているぬか床です
袋タイプで試しに始めましたが1年 糠を足しながら使っています
最初はこちらの容器に移して作っていましたが蓋の接続部分が弱く
折れてしまいました
軽くていいんですけど~ オシイ!
次にホーロー製を ホーローなだけあって重いですが
お手入れもしやすく 混ぜやすく重宝しています
皆さんも糠漬けで腸活いかがでしょ?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そういえば ギックリ背中 治りました(T∀T)健康第一