おはようございます 睦月です
今日は亡くなった父の事を振り返ります
宜しくお願いします
機能不全家族=父=介護
父はお金にだらしない人でした 情には厚かったけど。
生活にはお金がいります
仕事をまともにしてお金があり健康に気を使っていれば
もう少し長生きしていたでしょう
これは人のつながりだけではどうにもならないことです
父はガンになりました
気付いたときには末期で
軽度の認知症も発症していました
久しぶりに家に行くと
食べカスがテーブルに散乱
洗い物でシンクはいっぱい
洗濯物もいっぱい
虫が大量発生
もらしたパンツをその辺に放置
携帯は支払っておらず止められていました
保険の支払いも滞っていたようで
まず溜まっている支払いを済ませるところから・・・
ケアワーカーさんなどとも相談し
今後どうするのかを話しあっていました
話し合う間 父はどこにも行かせられないので
2日に1度父のもとへ ご飯を運びました
その都度洗濯物を回収し 粗相しているものは片付けていました
その後どうなったか 続きます